同人音楽サークルYellow Zebra(いえろ~ぜぶら)のCD領布や活動のお知らせ、東方に関する音楽情報や日記などを載せたりするサイトです。

メイン | ふぃな~れBOX発送のお知らせ・・・と注意点 »

2011年11月26日

●冬コミ新作のご報告ともう一つ

ども(;´Д`)ノもうあっという間に冬ですね

お待たせしました、冬コミ当選報告と新作の情報を公開です。

まずは冬コミ(C81)無事に当選しています
情報遅れて申し訳御座いません。

スペースは 二日目(12/30) 東 A 73ab です


今回の新作は新曲6曲と今までの作品の楽曲及びデータ類を詰め込んだ
「いえろ~ぜぶら ふぃな~れBOX」です。

詳細はTOPページのバナーもしくは下記のURLからどうぞ~
いえろ~ぜぶら ふぃな~れBOX 紹介ページ

 
 
 
そして今回もう一つ、新作に合せて大事な発表が有ります。
いえろ~ぜぶら解散についてのご報告

コメント

やはり解散されるのですか…
ふぃな~れBOXという文字を見たときから嫌な予感はしていたのですが…

いえろ~ぜぶらさんの作品は本当に好きで、いつも心の支えになっていました

個々の活動になっても応援し続けていきます
うまく言葉が纏まりませんが、いままで長い間、本当にお疲れ様でした

解散・・・そうですか。
お疲れ様でした、今まで本当にありがとうございます。これからも同じように頑張って頂きたいです。

こんにちわ、
初めまして!
いえろ~ぜぶらさんの楽曲とても好きだったのですが解散ときいてかなりショックです。
しかし、環境や意見の尊重は大事ですよね・・・
新作の曲、M-1、楽しみにしてます!

今回、解散の報せを知った時、もう藤宮さんやうっちーさん、そしてらんてぃさん、芳葉さんの声が聞けなくなるんだと思いとても悲しくなり、さみしくなりました。
自分がいえろ~ぜぶらを知ったのは、東方月響歌の時なので三年前ですね。それからはイベントがあって新作が発表されるたびに買わせていただきました。
落ち込んだ時や、嫌なことがあった時、そして先に起こった東北大震災で精神が不安定になっているときも藤宮さんとうっちーさんの歌声、それと座談会でのらんてぃさんと芳葉さんの声を聴き、支えられてきました。
うまく言葉を伝えられないけど、今までありがとうございました。
そして、また、どこかで会えることを信じて。

すっごいショックです……
各個人であっても活動を続けていただけるのはとてもありがたいです。これからも頑張ってください。(´;ω;`)

東方を初めて知ったのは、いえろ~ぜぶらさんの「東方蓬千歌」でした。あの時の衝撃は今も忘れていません。それから大ファンになり4年余り色々なすてきな曲を聴かせて頂きました。
これで終わりかと思うと悲しくもありますが、皆さんが悩んだ末の答えなので素直に受け入れます。今まで本当にありがとうございました。皆さんもそれぞれの道を頑張って下さい!

こんばんわー
HPページへのコメントは初めてとなります、初めまして!

新作の話と共に解散のお知らせ聞き、複雑な気持ちです。正直、すごく悲しいですし寂しいです
『月の律動 ~Rhythm of the moon~』で歌詞にある「終わりあるからこそ今を愛おしく想えて」を聴くとそうだな・・・と、ついつい思ってしまいますが
解散決定を素直に受け入れようと思います。こういう事を受け入れられるようになれたのもいえろ~ぜぶらさんのおかげだと自分は思います。
やっぱりこんな時でもいえろ~ぜぶらさんの音楽を聴くと励まされます。このような素晴らしい音楽を送り出してくれるいえろ~ぜぶらさんに日々感謝感謝です。
藤宮さん、うっちーさん、芳葉さん、らんてぃさん、スタッフのみなさん。いえろ~ぜぶらの皆さん本当にお疲れ様でした!!!!
冬コミでの新作楽しみにしております!
長々と長文すいません><;
自分にとっていえろ~ぜぶらは永遠のメロディです。

藤宮さん、うっちーさん、芳葉さん、らんてぃさん、スタッフのみなさん。いえろ~ぜぶらの皆さん本当にお疲れ様でした!!!!

こんにちは、はじめまして。
昨夜、藤宮さんのツイート伝いで知りました。
やっぱり解散・・・本当だったんですね・・・

私は『東方アレンジ』をいえろ~ぜぶら以外買ったことがなく、いつも心の支えとさせて頂いてました。
3.11の時もそうです。
家族の前では泣かないように振る舞い、自分の部屋の中で藤宮さんやうっちーさん、TR9のらんてぃさんや芳葉さんの声を聞き、元気を貰うと同時に泣かせて頂きました。

解散に至るまでは、たくさんの理由があっての事だと思いますが・・・
非常に残念です(;∧;)
mixiやTwitterでも応援し続けますが、年一くらいでも良いので復活してほしいです。

最後に、長文失礼しました。
嘘だと言ってほしいです。。。

解散するにしても…これからいえろ~ぜぶらの楽曲が使いたいって人の為に楽曲はネット上の残して欲しいなぁ…
でもまあおつかれさまでした!個人活動頑張ってください!

おつかれさまでした・・・
なんかやっぱりYZsがサークルのなかで一番好きなので、
がっかり感大きいです。

ふゆコミの方、大期待してますねっ!

東方系サークルで一番好きなサークルだったので非常に残念です
長い間活動お疲れ様でした!

はい、そうなるとは思っていました・・・だって「ふぃな~れ」ですもんね・・・
自分は去年の夏コミで初めていえろ~ぜぶらさんを知り、その歌声に引かれていきました。
あれからまだ1年しかたっていません・・・・自分はこれからもっともといえろ~ぜぶらさんを応援していくつもりだったんです。
そしたら「解散」って・・・一番好きなサークルさんだったので、本当に悲しく、泣きながらこの文章を書いております。
それほどにいえろ~ぜぶらさんが好きです。
わがままを言えば、本当はやめてほしくないという思いでいっぱいなのですが・・・
いつか・・・帰ってきてはくれませんかね・・・?

こんばんはー
直接のコメントは書いた事ないですのではじめまして!
解散しちゃうんですか…(;ω;`)
俺は古明地姉妹が好きなんですが実はさとりんもこいしちゃんも藤宮ゆき様のヴォーカルアレンジを聴いて大好きになったんですよね…
それに音楽で初めて感動して泣いたのも声に初めて惚れたのも東方ヴォーカルアレンジが好きになったのも全部いえろ〜ゼブラ様のおかげなんです
もちろん東方を知ったきっかけもいえろ〜ゼブラ様でした

3年余り本当にお世話になりました!
京都の学生ですから冬コミには行けませんが絶対にふぃな〜れBOXは買います!

最後に
欲を言うと解散されても藤宮病患者(←としてはうっちー様やゆき様にソロ活動を続けて欲しいです…
俺が藤宮ゆき様に求婚に行くくらいまでは←

本当にお疲れ様でした。そして長文すみませぬ

初コメントです。
ここまで好きになれたサークルは他にありませんでした。このような素晴らしいサークルがあったことは、忘れません。
これからも皆さんのご活躍を心から願っています。
今まで本当にお疲れ様でした。

いままで東方M-1や東方アレンジ楽しませていただきました。
これからのみなさまそれぞれの活動楽しみにさせていただきます。
最後に、いえろ~ぜぶら様、今までありがとうございました。それでは。

お疲れ様でした。
僕はぜぶらの曲を聴いて3年ちょっとですが、ここ1年くらいはぜぶらの曲を聴かなかった日は多分ないと思います。
休止ではなく解散ということでとても悲しいです。
友人ともぜぶらの曲を聴きながら天則をやっていました。
いつか即売会に行って直接買おうと思っていたのですがもう叶いそうにないです・・・
年明けに通販で届くであろう最後の(続きがあると信じたい)東方M-1ぐらんぷりで笑わせていただきます!!

芳葉さんへ
twitterで何度かお話しできてうれしかったです。
またtwitterでも(機会があれば現実でも)お話ししたいですっ!
僕も『虹光製作所』というサークルで作詞・編曲とかやってるので芳葉さんを目標にしてがんばりたいです!
一年後くらいにCD出す予定で居るので機会があったら是非聞いてくださいっ!

ぜぶらが解散したからと言ってスタッフ皆さんがいなくなるわけではありません!!
一生応援し続けます!!!!

今までお疲れ様でした。

初めてコメントさせて頂きます。

twitterのRTから解散のことを知りました。とても残念でなりません。
M-1グランプリ、そして楽曲の中では藤宮ゆきさんの曲が大好きです。大好きなだけに、本当に残念です。
せめて、楽曲のカラオケ配信だけでもできないのでしょうか。
できることなら解散なんて・・との想いもありますが、一ファンとしての希望です。一考の余地を頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

重ねて、解散は本当に残念に思います。今後は、メンバーの皆様の個人の活動にも期待させて頂きます。
本当にお疲れ様です。またありがとうございました!
今はただ、年末を待たせて頂きます。

私が東方にハマったきっかけは友人に誘われてみた「第2回東方M-1ぐらんぷり」の「八雲チェン」でした。
それ以降星色夜空や氷結娘を代表とする音楽をたくさん聞かせて頂いて参りました。
解散してしまうということで、とても悲しく、悔しいです。
もうこの決定は覆ることはないでしょう。ですが、いえろ~ぜぶらを好きだ、ファンだという方がたくさんいます。
もちろん私もその一人です。それどころかいえろ~ぜぶらがなかったら今の私はいませんでした。
到底受け止めきれるものではありませんが、影からそっと、皆様の活動を拝見していきたいと思います。

冬コミ新作の情報が出たときからうすうす予感はしていましたが・・・。
東方にはまるきっかけを作ってくれたサークルだけにとても残念です。
東方アレンジを出しているサークルの中でもダントツで大好きでした。
冬コミには行くつもりは無かったんですがこれは行かないといけませんねw

最後にサークルのメンバーの皆さんの今後の活躍をお祈り申し上げます。
今までお疲れ様でした!!

とても残念で、さびしいです・・・。
いえろ~ぜぶらを知ったのは今年の7月あたりで、東方M-1ぐらんぷりがきっかけでした。
数々の素晴らしい作品は私の心の支えになりました。
お疲れ様です。
本当にありがとうございました。

いえろ~ぜぶらさんの曲は自分が東方アレンジで初めて聞いてハマるキッカケにもなった思い出の曲だったので、解散はすごく残念です。
東方M-1の方も年末の楽しみの1つでした。
個人の活動でもいえろ~ぜぶらさんの方々を活躍を願ってます。
長い間お疲れ様でした。
そして、数々の素晴らしい楽曲ありがとうございました!!!

解散・・・ですか・・・残念です。

僕がこのサークルに出会ってから3年以上応援し続けてきましたが、それも今年で終わってしまうのですね。
このサークルは僕が東方を知ったきっかけでもある大切な場所です。
沢山の曲から元気をもらって受験などを切り抜けた時期もありました。

素晴らしい作品の数々はこれからも僕の支えになると思います。

長々と失礼しましたが本当にお疲れ様でした!
冬コミ絶対いきます!

いえろ~ぜぶらさん、今までお疲れ様でした。
解散発表に気付いてからちょうど2日(48時間)経ち、初めは気持ちの整理もつきませんでしたが次第に落ち着いてきました。
いえろ~ぜぶらさんの作品に出会い、東方にはまり、今の自分があります。
いえろ~ぜぶらさんのM-1やアレンジ曲に出会い、芳葉さんの歌詞やらんてぃさんの曲、ヴォーカルの方々の歌声に励まされました。
3.11の時も不安定になりかけたとき、いえろ~ぜぶらさんの「Melody!」や「Believe heart!」を聴き、励まされました。
いえろ~ぜぶらさんの作品と出会えて、本当によかったです。
解散は残念ですが、それぞれの道を信じて、それこそベストプラクティスで頑張ってください!
いえろ~ぜぶらさん、今まで本当にありがとうございました。

初めての長いコメント失礼します。


今までほんとにお疲れ様でした!

私がいえろ~ぜぶらさんの曲で初めて知った曲は、東方スプラッシュ!の『寒想桜』です。

聞いた時になぜか涙出て
歌詞に何度も共感させられました。
M-1も何度も観てしまうくらい
いえろ~ぜぶらさんの大ファンです。

私が苦しい時にずっと聞いていて
生きがいに近かった
うっちーさんのかっこよく素敵な歌声
ゆきさんの可愛らしく凛とした歌声を
聞けなくなってしまうのが
とても寂しいです…


冬コミには参加することが
悲しくも出来ませんが
皆様のご活躍、影ながら
応援させていただきます!

いえろ~ぜぶらさんの曲と
出会えてほんとに感謝してます!
サークルの皆様大好きです!
いつか復活した時には
全力で応援+会いに行きます:)

たくさんの元気や希望を
ほんとにありがとうございました!

ふいなーれとM-1絶対買いますね!

初めてコメントさせて頂きます。

今回のベストCDにふぃなーれと書いてあったので、友達と話していたのですがやはり解散してしまうんですね・・・
いえろ~ぜぶらさんのおかげで好きになった原曲もあるのにとても残念です。
紅い月やMelody!すごく大好きです!!
今までお疲れ様でした、そしてありがとうございました。
冬コミ絶対行きます!!

はじめましてですが、
毎年M-1ぐらんぷりを楽しみにしていましたが
今年で最後になると少し悲しいです。
自分的に年末及び新年はM-1ぐらんぷりを見ないと年を越したと思うことができません。

解散はとても寂しく悲しいものですが、楽曲やM-1ぐらんぷりはこれからも
ニコニコ動画やyoutubeに残り続けてくれることを願っています。
なのでこれからもこのサークルの楽曲や動画を見ていきたいと思います。

解散は残念です。でもそれがサークルの皆様のこれからの為であるなら応援します!

今まで素晴らしい楽曲や笑いを届けてくれてありがとうございました!
いえろ~ぜぶらさんの事は一生忘れません。
ありがとうございました!
そしてお疲れ様でした!!

解散ですか…
私がいえろ~ぜぶら様をしったのは
今年ですが、
いえろ~ぜぶら様が好きな気持ちは
解散しても色褪せません。

ぜぶら様が私は大好きです!

Melody! 感動しました。

数々の素敵な歌を有難うございます。

こんにちは、コメントをさせて頂くのは今回が初めてになります。
解散という報告を受け居ても立っても居られなくなり、コメントさせて頂きました。

初めていえろ~ぜぶら様の曲を聴いたのはMelody!でした、初めてMelody!を聞いた時涙が流れたのは今でもはっきりと覚えています、それからは辛くなった時、イライラした時、楽しかった時、嬉しかった時、本当に様々な場面、沢山の時間を共に過ごさせて頂き、いえろ~ぜぶら様と出会わなかった無い人生など今では考えられません。

前途で沢山の方々が述べておられますが、私も年末年始はM-1を見るのが楽しみでした、それが今年で終わりになってしまうというのは本当に残念な気持ちで一杯です。

まだまだ、書き足りない事ばかりですが、これ以上は駄文が更に駄文になってしまうと思うのでこれにて最後の一言とさせて頂きます。

今まで沢山の楽しく尊い時間を有難う御座いました、みなさまの今後の活躍を心より応援させて頂きます!

歌もM-1も好きでしたが、なにより楽しみにしていたのは制作者コメントでした。たわいのない雑談の中に、同人活動に対する真剣な想いや、東方キャラへの愛が詰まっていて、作り手ひとりひとりをとても身近に感じることができました。「それではまた次回お会いしましょう」がもう聞けないと思うと、すごくすごく寂しいです。今まで本当にありがとうございました。

M-1の声優さんたち、とりわけNEVEさんやりぇるさん、ねねさんなど、個人での活動を公表していないメンバーにも、どうかありがとうとお伝え下さい。これまで何度も元気をもらいました。きっとこれからも元気をもらうことでしょう。Yellow Zebra が解散してしまうと、活動を公表されていない方を応援するすべがなくなってしまいますが、私はいつまでも皆さんのファンです。またいつかどこかで、その活躍を目にできますように!

自分が音楽サークルで最も好きなのはいえろ~ぜぶらさんでした。

今まで素晴らしい曲を本当にありがとうございました。


解散しようとも、自分はこれからもいえろ~ぜぶらさんの曲を聴き続けます!

僕は藤宮ゆきさんのMelody!を聞いてから東方を好きになりました。いえろ~ぜぶらの楽曲からはたくさんの元気を貰いました。
今回の解散の件は、とても悲しいです。でも、それがいえろーぜぶらさんのベストプラクティスだというので、僕は涙をのんで見送りたいと思います。
今まで、本当にありがとうございました。個々人での活動も、どうかがんばってください。

解散と聞いて、初めてコメントさせていただきます

まだ東方を知って間もない頃、いえろ~ぜぶらさんの曲を聞いてどんどん東方が好きになっていきました。M-1シリーズも毎年の楽しみでした。

歌詞、アレンジ、歌と、全て私の中で最高のサークルです。いつも曲を聴くたび、元気付けられていたような気がします。
今まで沢山の素晴らしい曲を生み出してくださり、本当にありがとうございました。
解散は悲しく、とても残念ですが、今後の皆様の応援は続けさせていただきます

長々とコメントしてしまい、申し訳ありません

最後に、 いえろ~ぜぶら最高!!

あまりのショックに初めてコメントします。
自分が東方アレンジを知った時、一番最初に買った東方アレンジ系CDがいえろ~ぜぶらさんの「東方輪衝歌」でした。

凹んでいたときには藤宮さんの「Melody!」に今でも元気を頂きます。
うっちーさんの歌うパワフルな「shooting star」が大好きです。
そして、まだ東方を知らなかったころに聞いたお二人の「紅い月」こそが、自分をこの道に誘ってくれた曲であることは疑いようもありません。

今まで素晴らしい良曲、名曲をありがとうございました。
これから先、たとえどれほど自分の好みに合ったアレンジサークルが登場しそのファンになったとしても、自分を東方の道に誘い、精神面さえも支えてくれたサークル「いえろ~ぜぶら」のことを忘れることは決してありません。
お会いする機会がついになかったことが唯一の心残りですが、これからの皆様の一層のが活躍を心より一人のファンとしてお祈りいたします。

最後になりますが、大好きなサークルでした! 本当にありがとう&お疲れ様でした!! 

解散ですか、今までお疲れ様でした。
蓬千歌から買ってハマった私としては長いようで短い約5年?でした。いや、長いですね
初めて買った同人CDが蓬千歌で今でも大切にしてます。
応援し続けた私としては一度も会場へ行けなかったのが心残りです

楽しい時間をありがとうございました

初めまして。
解散なされると聞いて残念です。
自分は東方M-1がすごく好きで、今年の初笑いも東方M-1でした。
曲も色々聴いていたりしたので、残念ですが、いろいろな事情の上で決定したことなのですからうけとめようと思います。
もし、何かの機会でまた結成したりするときは、しっかりと報告をしてくださいね!
今回のM-1も初笑いにさせていただきます!
いままでありがとうございました。皆様お疲れ様でした! また、絶対にどこかで会いましょう!

初めてコメントさせてもらいます。
自分が東方を好きになったのも、いえろ~ぜぶらさんのM-1グランプリでした。

初めて見た時のあの感動と爆笑・・・いつになっても忘れられません(TAT)
そこからCDを買ってゆきさんとうっちーさんの美声に酔いしれました。

たとえ、解散しようとも自分は一生いえろ~ぜぶらさんのファンでありたいとおもいます。

必ず、冬コミには買いに行きますね!!

最後に 
長い間、本当にお疲れ様でした。
解散後も皆様の活躍をお祈り申し上げます。


いえろ~ぜぶら最高!!!!!!!!!

はじめてコメントさせて頂きます。
知人から「いえろ~ぜぶらが解散するって・・・」というメールをもらってこのサイトを見た時に非常に驚きました・・・
本当に解散されてしまうのですね・・・
私が東方のボーカルアレンジを最初に聞いた「東方蓬千歌」でした。
どの曲も良い曲で一日に何度も聞いていたことを思い出します。
最も好きな曲は「寒想桜」で自分が元気が無い時にはこの曲を聞いて元気をもらっていました。
お会いする機会が一度もなかったことが唯一の心残りですが、一人のファンとして皆様の事を応援し続けたいと思います。

最後に
今まで本当にありがとうございました!
解散後も皆様の活躍を心よりお祈り申し上げます。
長い間、本当にお疲れ様でした。

始めてコメントします。

東方M-1ぐらんぷり、毎年とっても楽しみにしていて、毎回爆笑させてもらいました。辛いことがあってもM-1を見ていました。

解散すると聞いて残念です。でも最後にM-1でお別れできてとっても光栄です。

また、藤宮ゆきさんの大ファンでもあります。
氷結娘、色彩少女などなど・・・・大好きです。

今までお疲れ様でした。最後のM-1も思いっきり笑いたいと思います。

うっちーさん&藤宮ゆきさんの「月の律動」より
~終わりあるからこそ、今を愛おしく思える~
いままで本当にありがとうございました。

今までありがとう!!!

初めて買った東方アレンジCDが、いえろ~ぜぶらさんのSENSEASONSでした。
自分はいえろ~ぜぶらさんをきっかけに東方に嵌ったと言っても過言ではないです。

温かみのあるアレンジと歌詞と、
藤宮さんやうっちーさんたちのボーカルに、いつも勇気をもらっていました。

いえろ~ぜぶらというサークルに出会えて、本当に良かったと思っています。
これからもずっとCDを大切にします。ずっと聴かせていただきます。

皆様、お疲れ様でした。
今まで、本当にありがとうございました!!!

先月から初めて聞いたんですがショックです
まだ考え直して貰えることはでき…ませんよね、すみません

これからも頑張ってください
お疲れ様でした!


はじめまして
ぜぶらさんの曲はどれも大好きで、落ち込んでいるときにはたくさんの勇気を貰っていたのでとても残念です。
本当にお疲れ様でした。
そして最後に一つだけ聞きたいのですが、やはり楽曲のカラオケ配信はされないのでしょか?(ファンとしては好きなサークル様の曲をどうしても歌いたいので)

初めてのコメントです。

解散というのを見たときは、すごいショックでした。
アレンジ、M-1ぐらんぷり両方大好きでしたので残念です。
藤宮ゆきさんの大ファンで、どの曲も大好きでした。
一番好きなサークルなのに、一度も会場にいけなかったのが心残りです。

解散しても、私は永遠にいえろ~ぜぶらのファンであり続けたいです。

今まで本当にありがとうございました。
最後のM-1ぐらんぷりでも思う存分笑いたいです。

いえろ~ぜぶらは不滅です。

長い間、『いえろ~ぜぶら』さんの歌を聴いて参りました。今回が初投稿であり最後の投稿になる事が大変遺憾であります……。
『東方M-1』でぜぶらさんの事を知り、以来4年間に渡り楽しい時・苦しい時・辛い時……作品を聴かせて戴きました。
はるか遠い北海道に生息しているもので、コミケにも行けず誠に歯痒いばかりでした。
毎年『東方M-1』で一年間で一番の笑う機会を頂いておりました。
第6回の出場メンバーが優勝者だらけでまさかと思い、その後『ふぃな~れぼっくす』で確信に至りました。

藤宮さんの作品からは『元気や愛情』を
うっち~さんの作品からは『情景や想い』を
歌詞もまた非常に心に沁み込んでくるものばかりでした。
『Believe heart』のメロディーは非常に好きでした。

特に楽しみの一つでもあったのが『おまけトーク』でした。『東方M-1』と同じく、終始笑わせて頂きました=腹筋崩壊wwww

藤宮さんの作品で一番好きなのは『永遠のメロディ』でした……歌声もさることながら歌詞も最高。
うっち~さんの作品では『Worlds Endと(最早一番じゃない)紅の月影』です……こちらも歌も歌詞も素晴らしい。紅の月影はよく大学帰りに歌ってます。
あとは『暗黒日曜日』ですねwwww

最後になりますが、本当に長い間皆様方お疲れ様でした。私は現在大学生ですが、『いえろ~ぜぶら』さんの作品を聴き続けて毎日を過ごしていきます……今までも、これからも。=変わる事ないその永遠を繰り返す(大好きです)

数えきれない『想い』を本当に有り難う御座いました。御体だけは大切になさって下さい。いずれ何処かでお会いしたいです。

解散と聞きとても残念な気持ちでいっぱいですが
長い間お疲れさまですたああああ!!!

今までの活動、お疲れ様でした。
解散についてとても残念に思います。
いえろーぜぶらさんの作品は私が東方にハマりまりはじめたきっかけでもありました。
本当に感謝しています。これからも頑張ってください!!

初めまして!
本当に解散するとは…。非常に悲しい限りです。
我がままですが、せめてM-1ぐらんぷりだけは続いて欲しいです…。

この話を聞いてまず思ったのが「それだけは絶対にやめてくれ」でした。
僕の中で東方界隈の中で一番好きなサークルだし、いえろ~ぜぶら様のボーカルアレンジはいつも通学の時に聞かせてもらってます。

ともかく今までお疲れ様でした。
今までありがとうございました。


最後に・・・。
「いえろ~ぜぶら大好きだ!!!
解散してもこの想いは絶対に変わらないです!」

初めまして。

解散と聞いて凄く悲しいです。 藤宮さんの透き通る歌声やうっちーさんの力がみなぎる声が大好きで悲しい時も辛い時も二人の歌声が私を支えてくれました。

ぜぶらさんのCDやDVDはほとんど揃えました。欲を言うとスタッフTシャツ欲しかったです(笑)。

いつか復活して私たちに元気を届けてください!

5年間お疲れ様でした。個人活動頑張ってください!

正直、信じられません。

いえろ~ぜぶらさんのサークルが無くなると知ってショックです。

いえろ~ぜぶらさんのCDは、東方アレンジヴォーカル曲の中でクオリティが高い作品ばかりでお気に入りのサークルだったんですが、解散とのことでとても残念です。

東方M-1ぐらんぷりも毎回好きでずっとやってもらいたかったですが、仕方がありません。

アニメーションのレベルも高くて面白かったです。

ふぃな~れBOXのアルバムを購入して思い出のCDとしたいと思います。

うっちーさんのハスキーヴォイスが特にお気に入りでした。

田舎過ぎてずっとコミケに行けなかったんですが、通販で毎回購入してました。

サインを頂くのが夢だったんですけどね(笑)

今までありがとうございました。

お疲れ様でした。


始めまして、初めてのコメントです

東方サークルの中で1番好きなサークルが解散してしまうのはとても悲しいです

せめてカラオケ配信を許可するなどして、これからもいえろ~ぜぶらを身近に感じさせて欲しいと思います

ですがとりあえずお疲れ様でした
個人活動になってもみなさんがんばってくださいb

自分が最初に聞いた東方の曲は「永遠のメロディ」でした
そしてそこから東方が好きになり、いえろ~ぜぶらさんが好きになりました
元気が無いときは「Melody!」や「星色夜空」を聞いたりなど本当に助かりました
解散というのは悲しいですが・・・長い間、お疲れ様でした
そして有り難う御座いました

初めてのコメントです。
私が東方を知ったきっかけが、いえろーぜぶらさんの東方M-1ぐらんぷりでした。
他にもいえろーぜぶらさんの作る歌は全部すばらしくて、もっと聞きたいと思っていました。
でも、仕方ありませんよね・・。
でも、いえろーぜぶらさんがくれたたくさんの想いは忘れません。

最後に、『たくさんの笑いと感動をありがとう、いえろーぜぶら。』

初のコメントです


東方を知るきっかけになったのはいえろ~ぜぶらさんの「東方M-1ぐらんぷり」でした

当時はねたの意味がまったく理解できずあまり笑えなかったのですがそれをきっかけに調べたりゲームを買ったりして徐々に東方が私生活に欠かせない存在となっていきましたww

そしてもう一度見直してみると当然のごとく爆笑させていただきました
うんざんの「ポンデリングぜぇ」や魔理沙の「だろうねぇ」が今でも忘れられませんww

この東方M-1も今年で最後と言うことですが・・・今年も精一杯楽しませてもらうつもりですww


いえろ~ぜぶらさんの歌はほぼ全曲知っているつもりですがその中でも自分としては藤宮さんの歌声が好きで毎日寝ながら聞いております。

いえろ~ぜぶらさんの歌は原曲が知らない歌でも関係なく全ていい歌でした。

今では原曲を聞いていても藤宮さんの声や歌詞が勝手に振り分けられるほどにまでなりましたww

全部大好きですが「星色夜空」と「永遠のメロディ」が特に最高でした。

パンダが一匹。さんの絵を使ったCDジャケット
のイラストが毎回可愛すぎますww

特に「いえろ~ぜぶら べすとあるばむ 1」のジャケット裏面イラストのフランちゃんがやばいですww


まだまだ書き残していることはあるのですが思い出を全て書き連ねると終わる気がしないのでこのあたりできりますww

最後になってしまいましたがいえろ~ぜぶらさん
今までたくさんの感動や笑いをありがとうございました
解散してからも動画サイトやDVD、CDなどで楽しませてもらうつもりです

5年間お疲れ様でした

初めまして。
好きなサークルだっただけにショックは大きいです。
うっちーさんの声に元気をもらい、藤宮ゆさんの声に癒され本当に幸せでした。
5年間お疲れ様でした!!

はじめてコメントさせていただきます

いえろ~ぜぶらは一番好きなサークルだったので、解散というのはさみしいです・・・

ですが、5年間本当にお疲れ様でした!
そして、ありがとうございました!

初めてコメントさせていただきます

このサークルの「Melody!」を聴き、元気を貰いました
聴いてなかったら今頃どうなっていたか、想像するのも難しくないです・・・・・・

いえろ~ぜぶら、そしてMelody!のボーカルの藤宮ゆきさんはある意味
命の恩人と言っても過言ではありません。本当にありがとうございます

始めは藤宮さんの曲にはまってましたがうっちーさんのかっこよさに惹かれ
今ではどちも、いえ、いえろ~ぜぶらが大好きです

星色夜空、君の手を引いて!、月の律動、Shining Star・・・・・・
好きな曲、元気を貰った曲をあげれば、きりが無いほどです

ですから、解散と聞いた時は結構落ち込みました
ふぃな~れBOX・・・・・・コミケに行く事は出来ません
ですが、手に入る機会がありましたら、絶対に購入します!

本当に、ありがとうございました!

あまりの驚きに初めてコメントさせていただきます。
私が生まれて初めて自分で買ったCDは東方輪衝歌でした。
以来、いえろ~ぜぶらの名曲たちに魅了され、いえろ~ぜぶらが自分の東方生活を形作っていてくれていました。
今年で解散、というのは大変寂しいですし、実際に解散の知らせを見たときは思わず涙が滲んでしまいましたが、一ファンとして、皆さんの新たな門出を祝おうと思います。
私は残念ながら冬コミには行けないので、ふぃな~れBOXが委託販売されたら例大祭資金を崩してでも買おうと思います。
これからも、数々のいえろ~ぜぶらの曲とともに、自分の道を歩いていきたいと思います。
私がいえろ~ぜぶらを知って2年。
短い間でしたが、お世話になりました。

初めてコメントさせていただきます。

はじめて東方を知り、その直後に東方月響歌を初めて聴いてからというもの、いえろ~ぜぶら様の作品に日々支えられてきました。

音楽とは人のすぐそばにあり、切っても切れないものだと私は思っています。

解散は残念ですが、いえろ~ぜぶらファンとしては、今後の皆様のご活躍を願わずにはいられません。
いえろ~ぜぶらではないかもしれませんが、今後みなさまの音楽とまた出会えることを心から願っております。

お疲れ様でした。そしてありがとうございました!

解散なんて
絶 対 に 許 さ な い

初めて書き込ませていただきます


解散を発表されてから一週間以上たちますがいまだにショックを受けています。

自分は藤宮ゆきさんの「Melody!」で初めてこのサークルを知りました。
その時おもわず涙がこぼれてしまったことをいまでも覚えています。
歌詞の一言一言が自分に力をくれました。
それ以来いえろ~ぜぶらを大好きになりました。
藤宮さんやうっちーさんの歌声には本当に元気をもらいました。
初めてCDを買ったのもいえろ~ぜぶらさんのCDです。
解散を知ったときにはもうたちなおれないと思いましたが、その時に力をくれたのもやっぱりいえろ~ぜぶらさんの曲でした。

正直にいうと解散してほしくないです。でも皆さんで決めたことなら受け入れようと思います。

今まで本当にありがとうございました!!!
これから個人の活動になっても絶対に応援します!!!

そして冬コミのふぃな~れBOX絶対に買いに行きます!

ありがとう!!
おつかれさま!!

初めてコメントさせていただきます。

正直「解散」の言葉を見てとてもショックを受けました。東方M-1ぐらんぷりは私を東方の世界へ興味を持たしてくれた作品でした。初めて見たのは第3回の東方M-1でした。そこが私にとって東方の世界への入り口でした。そこから原作を知り(実は原作よりもこちらのほうを先に知りまして)、アレンジvocalも好きになりました。初めて聞いたエンディングの藤宮ゆきさんの「星空夜空」は今でもお気に入りの曲の一つです。あの曲も私を東方に引き込んでくれた一つの道です。

本当は解散なんてしてほしくはないのですが、きっと皆さんで深く検討した結果でしょうから、あまり引き留めるようなことはいうべきではないでしょうね(でも解散取り消しっていうのも大歓迎ですが)。そのかわり今年の東方M-1は今まで以上に楽しみにしていますから。いままで本当にお疲れ様でした。だらだらと長文すみませんでした。

一番大好きなサークルでした。
いえろ~ぜぶらさん、本当にありがとうございました。

こんばんは。
HPへの書き込みは初めてになります。
解散ですか・・・
僕がこのサークルを知ったきっかけは友達が聴いていたからなんですが初めて聴いた時から大好きになりました。
それからはイベントの度にCDを買い楽しく聴かせてもらいました。
今でもこのすばらしきサークルを教えてくれた友達そして今日まですばらしき作品を作っていただいた皆様に深く感謝申し上げます。
冬コミにはどんなことがあっても行きたいと思います。

最後になりますがこれまで本当にありがとうございました。
お疲れ様です。
またどこかでお会い出来る日を楽しみに待っています。

サイトにコメするのははじめてです。遅れましたが、解散なさるということでいえろ〜ぜぶらの皆様今までお疲れ様でした。
自分も他の方々と一緒でいえろ〜ぜぶらさんの作品が好きでとても勇気付けられました。
今まで素晴らしい歌や作品を作っていただきありがとうございました。今後の各個人での活動も頑張ってください。応援しています。
本当に今までお疲れ様でした。

今年のM1は記憶が無くなるまで飲むとするか・・・。

いえろ〜ぜぶらさん解散するのは、とても悲しいですが、とてもいい作品をありがとうございました!
約5年間おつかれさまでした!!
解散の話を聞いたときは、すごく驚いたけど、いえろ〜ぜぶらさんの曲で、とても元気がでたりしました。

いえろ〜ぜぶらさん、約5年間本当におつかれさまでした!

はじめましてこんばんわ。いえろ~ぜぶらさんが解散することついさっき知りました。私の東方を知るきっかけはいえろ~ぜぶらさんの「nowhere girl」であの曲を聞いた時の衝撃は今でも覚えています。
 あの曲を聞いた時が人生の分岐点だったと思います。
 そして中学生の頃何度も部活を辞めようと考えていた時、「Melody!」を聞いて元気をたくさん貰いました。
 本当にいえろ~ぜぶらさんの音楽で励まされたり楽しい気持ちになったりもしました。今の自分がいるのはいえろ~ぜぶらさんのおかげです。
 解散することが悲しく、今涙でそうですがいつかまたあの音楽を聞ける日があったらいいと思います。冬コミは何があろうが行きます。

 いえろ~ぜぶらさん本っ当に今までお疲れ様でした!そしてありがとうございました!!

東方もこのサークルを知ったのも割りと最近でしたが、東方を知った割と最初の頃からM-1から楽しませていただいてました。 解散はざんねんですが、冬に出される最後のふぃな~れと、M-1、楽しみにさせていただきます! 最後に、解散後もそれぞれで活動されるそうでまたいつかあなた方の作品に会えることを楽しみにしながらさようならです。そして、今まで楽しませていただき、本当に有り難うございました。

いえろ〜ぜぶらの皆さん、今まで本当にお疲れさまでした。

僕が東方の二次創作に興味を持ったきっかけは、いえろ〜ぜぶらさんの音楽でした。
始めに聞いたのは藤宮さんの歌う境界ファンタジアで、今でもぜぶらの中では大好きな曲です。

他にも、M-1ぐらんぷり等、いっぱいの素晴らしい作品をありがとうございました。

当日も挨拶に行かせてもらおうと思っています。
改めて、皆さん、今まで本当にお疲れさまでした!

今までコメントしてなかったのですが…
今回解散すると耳にしましたので書き込みます。

本当に残念です。
冬コミ=東方M-1販売日とワクワクしていたほどです。今回の東方M-1の頂上決戦、楽しみです。

「さよなら」とは言いません。個人活動などの機会があれば「またお会いしましょう。」

いえろ~ぜぶらが解散したことを聞きとても
ショックでした
僕が東方に興味を持たせてくれたのは
藤宮さんの氷結娘とM-1でした
解散されてもいえろ~ぜぶらが作られた
曲は何度も聞かせていただきます
長い間ありがとうございました

はじめてのコメントです。

いままで本当にお疲れ様でした!! いえろ~ぜぶらを知ったのは半年前に見た東方M1でした。それから第1回から買い集めて今も生活の一部になっています。 今年からは年越しを楽しみにしていたのですが、とても残念で悲しくなりました。 個々に活動される方はこれからも応援し続けていきます!そして今回で活動を終える方には"ありがとう"と・・。東方を知るきっかけを下さってありがとうと!
北の国からはるばる、、初コミでとまどう事もあるけど、何とかたどり着いて
"お疲れ様でした"
と言いたいですね!
本当にお疲れさまでした。感動をありがとう!!

5年間お疲れ様でした。

私はいえろ~ぜぶらの皆さんが大好きです。

私が初めて聞いた東方アレンジ曲がいえろ~ぜぶらさんの曲でしたので特に思い入れ深いです。
解散とても残念です。

いえろ~ぜぶらはなくなってしまいますが、私達の心に永遠に残り続けるはずです。
そしてそれは、ずっと輝き続けていると思います。

出来ることなら、いえろ~ぜぶらとして過ごした日々を忘れないで欲しいです。
それこそが、いえろ~ぜぶらが此処にあったという確かな証明なのですから。


いえろ~ぜぶらの皆さん本当にお疲れ様でした。素晴らしい作品の数々をありがとう。
いつかまた、どこかでお会いしましょう。

はじめまして、コメントは初めてです
いえろ~ぜぶらさんが解散すると聞いてすごくビックリしました。私は一番最初に出会って好きになったサークルさんがいえろ~ぜぶらさんでした。皆さんが作る曲、歌どれも素敵な物ばかりでした。いえろ~ぜぶらさんは私達にに本当に素敵な出会いをくれました。本当にありがとうございます。私は絶対にいえろ~ぜぶらさん達の事絶対忘れません。辛い時、悲しい時、いえろ~ぜぶらさんの曲を聴いてとても元気をもらいました。
決してさよならは言いません。私はまたいえろ~ぜぶらさんが再活動するのを願っています。
5年間本当にお疲れ様でした。そして私達に素敵な作品を有難うございました。冬コミには必ず行きます。そしてまた会えるのを願っています!

はじめまして。 
コメントするのは初めてです。
いえろ~ぜぶらさんが解散すると聞いて、すごくショックを受けました。M-1グランプリやボーカルアレンジ両方大好きだったので、非常に残念です。特に、私は藤宮ゆきさんの大ファンで、疲れた時や辛い時に彼女の歌を聴いていつも元気をもらっていました。
今まで私たちに勇気や元気や笑いを分けてくれて本当にありがとうございました!ふぃな~れとM-1楽しみにさてもらいます!
5年間本当にお疲れ様でした!!

初めまして!
初コメントです。

東方の音楽サークルでは全CDを購入させてもらうほどかなり初期のほうから好きなサークルでしたので解散と聞いたときは悲しみやら残念な気持ちでいっぱいになりました。。。
解散しても皆様の気持ちのこもった、頑張った音楽をこれからも聴かせてもらいます!
大好きなサークルがなくなってしまうのは悲しいですが、音楽やサークルのことはずっと覚えています!
冬コミには必ず行きます!
本当にお疲れ様でした!

はじめてコメントさせていただきます。

いえろ~ぜぶらさんが解散されると聞いたときは非常にショックでした。
あの良質なボーカルアレンジが聞けなくなるかと思うと残念でなりません。
特に「Melody!」は大学受験の際に力をもらいました。こういう経験があるのは自分だけではないと思います。
また、これから東方を知る人もいるだろうと思います。なのでニコニコ動画などに上がっている作品は是非残してほしいのです。
勝手なわがままですがご検討のほどよろしくお願いします。

素晴しい作品をありがとうございました。
また新たな作品に出会えると信じています。
長文失礼しました。

第3回東方M-1ぐらんぷりからいえろーぜぶら様の作品を拝見させてもらっております。
私は去年からある難病を患いました。
治る見込みのない病気で、毎日がつらく、「もう死んじゃおっかな・・」とも思いましたが、せめて今年の東方M-1ぐらんぷりを見るまでは頑張ろうと生き延び、今では人並の生活ができるまで回復しました。(ノンフィクションです(=ω=))
解散されると聞いてとても残念ですが、事情がおありならしかたがないです。
ただ一言お礼を言わせてください。
ありがとう。

初めてコメントします。
まず、本当にお疲れ様でした。
私は、いえろ~ぜぶらさんがきっかけで東方を知りました。
以来、東方も、勿論いえろ~ぜぶらさんも大好きです。
そんな私の日課は、ウォークマンで毎朝いえろ~ぜぶらさんの曲を聴きながら通学することです。
どの曲も、聞いていると今日一日がんばろうって思えるんです。

そういうこともあり、解散は寂しいと思っています。
でも、解散なさっても、ずっとずっと大好きでいます。
本当にありがとうございました!

はじめまして、いえろ~ぜぶらが解散すると聞いて急いで来ました。本当に解散するんですね・・・私は東方M-1を見てこのサークルが好きになると同時に憧れていました。しかし・・・今年で解散ですか。本当に残念ですが、また再活動が出来る日が来る事を祈っています。

 コメントさせて頂きます。
 僕はいえろ~ぜぶらさんの曲が大好きです。
 東方にのめり込んだのもいえろ~ぜぶらさんの「Melody!」が切欠でしたし、この曲をはじめとして色々な作品に元気を貰い続けて来ました。今もそうです。だから、今回の解散は本当に残念でなりません。しかし、解散することで皆さんがより良い方向に進めるのであれば、やはり仕方のないことなんでしょうね。
 僕は今年は受験なので冬コミには行けませんが、受験が終わったら委託される作品を必ず買わせていただきます。これからも皆さんのファンで居続けます。今までたくさんの元気をありがとう。最後の冬コミ頑張って下さい!
 最後になりましたが、長い間お疲れ様でした。

初めてコメントさせていただきまする。

知り合いより今しがた、解散されるという事を聞きつけ急いで駆けつけた次第であります。
東方ボーカルというジャンルが出来て間もない頃からずっと心を鷲掴みにされてきました。藤宮様の曲には元気を。うっちー様の曲には勇気を貰い続け毎回楽しく聴かせていただきました。
M-1も友人達と談笑しながら何度も何度も楽しませていただきました。
私の中では今もそしてこれからも、いえろ~ぜぶら様が一番でありつづけます!

また何処かで皆様が関わっている作品を見つけた時は是非お手に取らせてもらいたいと思うほどに素晴しいサークルであり作品だったと思います。

いえろ~ぜぶら様、今までありがとうございました!!
そして、お疲れ様でした。

初めてコメントさせていただきます。

いえろ~ぜぶら解散してしまうのですか・・・

らんてぃさんのM-1の脚本、とても面白かったです。1回から全部拝見させていただきました。特にらんてぃさんのこーりんの声は僕の中ではドンピシャでした。藤宮さんのアリスの声も、ドンピシャでした。もう他の声が入っている作品はできないくらいなじんでしまいました。
藤宮さんは僕が一番好きなボーカリストさんです。うっちーさんのかっこいい声も憧れます。僕は学生なのでコミケににいけませんでしたが、いつもコミケや例大祭、その他の同人に関する催しがあるたびにいえろ~ぜぶらさんの面々に直接会いたいと思っていましたが、もかなわないまま終わってしまいます。
うまく言葉がまとまらないくらいテンパってます。
彼女に振られた時ぐらい残念で悲しくてパニックです・・・・・

文章では収まりきらないくらいです。

いえろ~ぜぶら最高おおおおおお!!!!

長文失礼しました。

初めまして
今更ながらに解散と聞き、せめて一言感謝の言葉を伝えに来ました
毎年大晦日は、あなた方のM1を楽しみにさせていただいていました
初めてお聞きした時から、大晦日の彩りが一つ増えました
本当にありがとうございました!

初めまして、言いたいことをうまく言葉にできないんですが、一つだけ、 
今までお疲れ様でした!いえろ~ぜぶらが解散しても曲は聴き続けます!

初めてのコメントです
僕は1年ほど前 受験シーズン真っ只中でピンチの状況 本当に絶望していました
そんな時勇気付けられたのがいえろ~ぜぶらさんの曲
その音楽のお陰で今の自分が在る次第です

解散の報告を聞き 動揺しましたが
やはり様々な事情がおありのことでしょう

最後に 冬コミがんばってください!
いえろ~ぜぶらはいつまでもいつまでも最高です
お疲れ様でした 

はじめまして
今までこちらでコメントなどはさせていただいたことはなかったのですが、解散という事実を知り、居ても立ってもいられず書き込みをさせていただきました。

思えばいえろ~ぜぶらという名前を初めて聞いたのは4年ほど前で、この年は私が初めてコミケに行った年でした。当時同人の知識はほとんどなく、手当たり次第にいろいろなものに触れて回っていましたが、その中で始めて名前を覚えたサークルがいえろ~ぜぶらさんでした。それからというもの、イベントの際には真っ先に向かい、CDを購入させていただいておりました。
気付けば今冬のコミケでは私の同人作家としてのデビューが決まり、やっと自分も発信できる立場になることができ、その立場としても応援させていただこうと思っていた矢先の知らせは衝撃的でした。
もういえろ~ぜぶらとしての曲などを聞くことができないことに強い悲しみを感じていますが、メンバーのみなさんがそれぞれまた別の形で活動を続けていかれる可能性はあるとのことですので、また皆さんがどこでどういう活動をするのか分かり次第、今まで通り応援させていただきたいと思います。
長い間ありがとうございました。

初めてのコメントです。

今まで自分の生活の中で藤宮さんやうっちーさん 他にも色んな方々の作品で励まされてきた自分としては 今回の解散についてとても残念に思っています。  いえろ~ぜぶらさんのCD関連を全部買ったり M-1をそろえて何度も見たり いえろ~ぜぶらさんは 自分の生活を変えてくれたような場所でもあるので 感謝をしてもしきれない感じです。

メンバーの皆様がまた どこかで活動をしている情報を耳にしたら変わらずに応援して行きたいと思います。

今までお疲れ様でした。 そして ありがとうございました。

初めていえろ〜ぜぶらさんの曲を聴いたのは4月にたまたまYouTubeで見つけた紅い月でした

それがきっかけで東方アレンジのことを知り委託販売の東方儚航路を買いました

今でこそいろんなサークルさんの曲を聴いていますが自分は全ていえろ〜ぜぶらさんがいたからこそ今の自分があるのだと思います
きっと東方projectについて深く知ることも無かったでしょうし周りに藤宮病が伝染することも無かったでしょう(笑)

自分が経験するなかで応援しているサークルが解散してしまうことが初めてのことで涙がでそうなくらい悲しいです

お疲れさまでした
そしてこれからもがんばってください

はじめてコメントさせていただきます

解散ですか…正直な所、私はまだ半信半疑です…
「でもいえろ~ぜぶらの皆様が考え抜いた事ならばきっと後悔は無いんだろう」
と自分に言い聞かせているのですが…涙が止まりません…

藤宮さん、優しい歌声でいっぱい癒されましたありがとうございました

うっちーさん、いつもカッコイイ、キリッっとした歌声でいっぱい励まされました…ありがとうございました

らんてぃさん、芳葉さん、素敵な曲を本当にありがとうございました

これだけでは書ききれないほどの感謝でいっぱいです!!
解散をしてもずっと大好きでいます!!

本当にありがとうございました、そしてお疲れ様でした!
!またいつか別の所で皆様に会えることを願っております…

…最後に、第七回例大祭の会計時にて100円玉ばかり出してしまったこと…謝罪しますww

長文たいへん失礼しました(汗

初めてコメントさせて頂きます。

いえろ~ぜぶらさんが解散されるということは、12月の初めには知っていたのですが、なかなか伝えたい事をうまくまとめる事が出来ず、ようやくコメントさせていただく事にしました。

私が東方を、そしていえろ~ぜぶらさんを知ったのは、約2年前で、藤宮さんの「氷結娘」が、その入口でした。当時、PCを持っていなかった私は、原作そっちのけで、東方M―1などを楽しませて頂き、どんどん東方を、そしていえろ~ぜぶらさんが好きになっていきました。

私は、3.11で被災し、高校に入学した頃から、同じ科や部活で共に頑張ってきた親友を失い、今年から採用となった職場の仕事でも、直接被災した場所の調査をしたりと、精神的に少しキツい時期もありました。

そんなときにも、いえろ~ぜぶらさんの曲は、どんな言葉よりも元気を与えてくれて、街の明かりが戻っていくのと同じように、私の心も、少しずつ「まだまだ頑張れる」という気持ちになっていきました。

“歌の持つ力”というものを、私はいえろ~ぜぶらさんの数多く曲に教えて頂きました。

そしてもうひとつ、どんなに素晴らしい作品でも、らんていさんのアレンジや芳葉さんの詞、藤宮さんやうっちーさんのボーカルなど、一人一人の力が合わさっていくことによって作られるということを、いえろ~ぜぶらさんとの大切な思い出と共に、いつまでも忘れずにいきたいと思います。

長文になってしまい、失礼しました。

いつまでも大好きです!!

ありがとうございました!!

初めまして。

某動画でいえろ~ぜぶらさんの曲を聴いてて、コメントのところに「解散しちゃう」と書いてあったのでここに来ました。

僕は「Autumn Stream ~恋し秋~」が初めて聞いた歌でした。
この曲を聴いたときは歌詞もよく、そして藤宮さんの歌声に感動しました。
そのおかげて、藤宮病にもなりましたww

他にも、Melody!や氷結娘なども聞いて元気をもらったりしました。

いえろ~ぜぶらさんの曲はどれも感動的な歌で、胸が打たれる感じがとてもよかったです。

メンバーの皆様、また新しい場所でのご活動頑張ってください!

今まで5年間お疲れ様でした。
いえろ~ぜぶらはいつまでも不滅です!

本当に解散ですか・・・  とにかくお疲れ様でした。
私は今受験生で地獄と呼びたくなるような勉強生活を送っていて、逃げたくなったり、へこんだときは、いつもいえろ~ぜぶらさんの曲に元気と勇気をもらい頑張っています。

私が東方を知ったきっかけはいえろ~ぜぶらさんの歌の数々・・・本当に出会えてよかったです。
らんてぃさん、芳葉さん、藤宮さん、うっちーさん、そしてメンバーの皆様 本当にお疲れ様でしたッ!!!各々の活動も頑張ってください!
さよなら?言いませんよ。だっていえろ~ぜぶらは不滅だと信じていますからね。
Goodbye?   No!
See you again!! ~また会えることを信じて~

一番好きなサークルさんだっただけに、解散が本当に残念です。
いままで、ありがとう!
最後の作品も買わせていただきます。
 
ここのコメは氷山の一角にすぎません。
あなたがたを敬愛してる人間が、たくさんいることを、できれば覚えておいてください。
そして、私たちが「いえろ~ぜぶら」をいつまでも見ていたいと思ってることも。
 
そういえば、解散詐欺と再結成サプライズは許されるってじっちゃが言ってたよ?

初めてのコメントです。

今までコメント等はしたことがなかったのですが、いえろ~ぜぶらさんの解散の記事を見たのですこしでもお礼を言いたくて、させていただきます。


僕がぜぶらさんを知ったのはvocalアレンジが最初で、曲を初めて聴いたのはつい去年のことなのですが(最初は藤宮さんのShooting Starでした)、すぐにのめり込み、それから本当に楽しませていただきました。

ちょうど去年度は大学受験の年だったので、どれだけみなさんに元気づけてもらったかわかりません。年末はM-1のおかげで受験生にもかかわらず、今までよりもいっそう楽しかったような気さえします・・・

今は自分が望んだ大学で生活を送れていますが、もしぜぶらさんの曲がなかったら、今自分がいる場所にはいなかったかもしれません。


本当にお疲れ様でした。
そしてなによりも、ありがとうございました!

みなさんの「ぜぶらポップ!」は絶対に忘れません!

むしゃくしゃしてまたコメントしてしまいました。

藤宮さんの歌が聞けなくなってしまうのはものすごくさみしいです。。
M-1ももっとつづいて欲しかったです。
再活動と冬コミの成功を心から願います!!!

初めまして。
解散されるということで、初めてのコメントをさせてください。

私は藤宮さん・うっちーさんのお二人が歌う「紅い月」がきっかけで、東方の音楽、またはアレンジ曲を聴くようになりました。この曲ホントに大好きです。これがきっかけでいえろ~ぜぶらさんが気になり、去年初のコミケに足を運ばせてもらいました。
今回も一念発起して参加し、陰ながら皆様を応援したいと思いますw 

最後に、今まで素晴らしい曲をありがとうございました!

初めましてですが、解散の話を知っていてもたってもいられなくなりました。

いえろ~ぜぶらさんを知ったのは1年位前です。
Melody!を最初に聞いて元気づけられたのをまだ覚えています。初めて聞いたときは本当に感動して涙が出ました。
そこから藤宮ゆきさんのファンになり、いえろ~ぜぶらさんのファンになり、M-1もイベントで出る度に楽しみにしていました。
持っている曲は今もほぼ毎日聞いて癒されたり涙したりしています。

ゆきさんの曲を知れて、いえろ~ぜぶらさんを知れて、本当によかったと思います。

ほかの方には失礼になってしまいますが、ゆきさんの歌声には一番励まされてきました。
ゆきさんにも直接会いたいなと思っていますが、イベントにも参加できずorz
今回の冬コミも行けない(T_T)
いえろ~ぜぶらさんの冬コミが大成功で終わる事を祈っております。

自分が知ってから1年、まさかこんなことになるなどとは思わず、今とても悲しいです。

いろいろな事情があるのだと思います。
残念ではありますが、皆さん本当にお疲れ様でした。
たくさんの感動をありがとうございました。

ですが、解散というのはとてもさびしいので活動休止という形で、たまにでもかまいませんので、また楽しませて欲しいと心から願っています。
そして、またファンの方たちの声に応えて頂けるとうれしいです。
どこかにこういう声を書き込みできるところがあれば、解散後にも皆さんの近況など少しでも見れるようになれば、それは楽しみにつながります。
そういう案内が発表されればいいな~と期待をこめて。

なんと言ったら良いか、いや、本当に言葉が見つかりません。
いえろ~ぜぶらはイベントのたびの楽しみだったので、淋しくなりますね……。
ですが、外野がとやかく言うものでもありませんでしょうね。

最後の作品、絶対に買わせていただきます。

最後に、いつも見事な列さばきでスムーズな買い物をさせていただき、本当にありがとうございました。またいつか、どこかで貴方達の作品に出会う時を心待ちにしております。

素晴らしい音楽をありがとうございました。

いえろ~ぜぶらさんのMelody!は本当に最高でした
この曲に何度も元気をもらいました本当にありがとうございました(;_;)

解散まじですか・・・かなしいですが、お疲れさまでした。
ぜぶらさんの曲で東方をしれましたありがとうございます


解散は悲しいですが本当にお疲れさまでした。

初めてのコメントです。

東方の二次創作にはまるきっかけになったのがいえろーぜぶらさんの曲でした。冬コミ絶対行きます!

いままで本当にお疲れ様でした。
解散してからもがんばってください

初めてコメントさせていただきます。

自分が東方にはまっていったのはいえろ~ぜぶらさんの楽曲のおかげでした。

いえろ~ぜぶらさんの楽曲には幾度となく励まされました。

今まで本当にお疲れ様でした!

今回の解散の知らせを聞いてとても悲しく思いました、ですが各個人、別の新地で活動していくこと
全力で応援させていただきます

いえろ~ぜぶらさんの作品には笑わせていただいたことや、悲しみを吹き飛ばしてくれたことたくさんありました

そのなかでも
「星色夜空」
とても感動しました。元気もいただきました。
後押ししてくれる勇気もいただきました。
この曲のおかげで今の自分があるとも言えます


いままでお疲れ様でした。ありがとうございます。

私が言いたいと思っていたことはすべてほかの方がおっしゃっているので最後に一言だけ言わせていただきたいと思います。

ありがとうございました!

解散とのことで初コメです。
悲しい・・・しかし生きている限りチャンスは存在し続けるはずだっ!
皆さんの歌やM-1がもうないのかと思うと残念です。長い間お疲れさまでした。またどこかで皆さんの活躍を目にすることがあればなと思いました。
本当に、本当に、ありがとうございました。

影ながら応援させていただいていた者です。
解散すると聞き、かけつけてきました。
私が東方好きになってから間もない時に聴いた曲が、いえろ~ぜぶらさんの優しい、やわらかな曲でした。
歌詞も聞きとりやすく、わかりやすくて、キャラを連想しやすく、アレンジの仕方もすごく上手で、すぐに好きになりました。
何回も何回も聴かせてもらいました。
全然飽きがこなず、聴いた回数が増えるほど歌詞の深みが理解できて、どんどんめりこんでいきました!
今の自分の気分によって聴く歌も変えられるぐらいバリエーションが多く、生活をしていて悲しいことがあったりするとすごく聴きたくなりました。
そして聴くと、なぜか安心できました。
忙しい中、今までものすごく良い歌を作って、歌ってくださり、ありがとうだけでは伝えきれないくらい感謝しています。
本当に本当にありがとうございました!
これからも体調にお気をつけください。

いえろ~ぜぶらさんの東方Mー1が大好きです。もし叶うなら東方Mー1の続きがみたいですね。

今までお疲れ様でした。

いえろ~ぜぶらさんの東方Mー1が大好きです。もし叶うなら東方Mー1の続きがみたいですね。

今までお疲れ様でした。

冬コミ行きました!
今まで本当にお疲れさまでした!

初めまして、日本の片隅でいえろ~ぜぶらさんの作品を楽しませていただいてる東方好きの一人です。
いえろ~ぜぶらさんが解散するという話を聞いてあわてて真相を確かめて驚きました。
毎年、年末年始に東方M1を見るのが楽しみだったんですけどそれも今年で終わりになってしまうんですね。
どうかお体に気をつけて今後の創作活動をがんばってください。
そしていつかまた東方M1を復活させていただけたら嬉しい限りです。

今年一年が皆様にとって実りあるよい一年でありますように。

解散は残念ですが…
あえてこう言いましょうか。

ありがとう、いえろ~ぜぶら‼
ありがとう、ZUN‼

解散と聞いて駆けつけました。

新作が発表された時はまさか引退かとは思いましたが本当に引退してしまい残念です。
東方音楽サークルの中でもお気に入りだったのでかなりショックです。
色々と事情があったようですが、今までありがとうございました。

お疲れ様でした。

はじめてこの「いえろ~ぜぶら」というサークルを知ったのは「第1回 東方M-1グランプリ」
の時になります。
今思えば長くも短くもある年月でありました。
 このような「解散」という決断もそれぞれの「夢」があってそれぞれが夢という光に向かって歩んでいく「道」を表してるのだと思いもしました。
 私個人はとても寂しく、複雑な思いですが、
道はこれからも続くと思うと「さよなら」より
「ありがとう!これからも応援し続けます。」という言葉が自然と流れてきました。
この場を借りてお礼申し上げます。

「ありがとう、また何時か…」

長い間おつかれさまでした。

とても残念ではありますが、いえろ~ぜぶらのサークルは無くなろうとも作品は我々が覚えている限り永遠に無くなることはありません。
それだけは忘れずにいてください。

初めてコメントします。

東方にどっぷりはまっている自分が東方を知るきっかけになったのが東方M-1でした。一人で聞いてニヤニヤしていたのを思い出します。

解散は残念ですがいえろ~ぜぶらからもらった感動と爆笑はいつまでも自分の中に残り続けると思います。

今まで本当にありがとうございました。

別のサークルに入るかもって事ですか?それならば、それぞれの道を歩んで頑張ってください!

いい楽曲やM1を届けていただき、本当にありがとうございました!(`_´)ゞ

お疲れさまでした

仕事が辛く生きる目標を見失った時
Melody!
を聞きとても元気がでました

歌詞一つ一つの意味が深く、心に響くものばかりな上に藤宮さんやうっちーさんの声がアレンジされた曲にのっかりさらに素晴らしくなっていました
私は新曲聞くたんびに驚きを隠せないでいましたww

解散と聞きショックが大きかったです
正直解散して欲しくないという気持ちです
皆さんの今後の活躍を祈っています

いままでありがとうございました。

藤宮ゆきさんの歌声に元気を貰ったり、うっちーさんの歌でやる気が出たりと思い出いっぱいです。
解散は残念ですが、これからもそれぞれ皆さんの活躍を期待しています!
制作者コメントも密かな楽しみでした(笑)

初めてコメントさせていただきます。
本当にお疲れ様でした。
ついさっき解散することを知りました。そして、いつもならコミケ後の同人ショップ通販をすぐにチェックするのに、最近は無気力でそれすらやらず今日までこの事実を知らなかったことが悔やまれます。
ふぃな~れを注文できたのが何よりうれしいです。あぶなかった~。

いえろ~ぜぶらとの出会いは一昨年の6月、北海道の田舎から札幌に遊びに行って、ちょうどそのころ東方アレンジに嵌り出したときにM-1のCDを見つけたのがきっかけです。
それから東方M-1に嵌り第3回のED「星色夜空」を聞いて、感動した時のことは今でも鮮明に覚えています。その時から藤宮病が発病して、いまだ治ってません(笑)
藤宮さんの藤宮高音、うっち~さんのパワフルな声、らんてぃさんのアレンジ、芳葉さんの詩、どれも最高です。
人生の中で1番辛かったとき、何度いえろ~ぜぶらの曲で励まされたか、M-1や9トラックで笑ったか、大げさではなく今自分が生きているのは皆さんのおかげです。
本当に、本当に、ありがとうございました。
最後に…他の方もおっしゃっていますがカラオケ配信だけでもできないでしょうか?好きな歌が歌えないのはツラいです。
長文失礼しました。皆様の今後のご活躍を心より応援申し上げます。

いえろ~ぜぶら様
今まで約五年間お疲れ様でした!
私は解散が決定していえろ~ぜぶら様を知りました
あなた方のアレンジ曲には元気をたくさんいただきました
何度も泣いてしまいました
非常に悲しいです
ですが決定は決定ですので私は笑顔でおくりたい気持ちです
私の中にはいえろ~ぜぶら様は永遠であると思います

ありがとうございました!
あなた方に出会えてとても嬉しかったです

最後に
さようならだけは言いません
ずっと心の中にいるわけですから・・・。

えー、どうもこんにちは

今回の件についてですが、本当にショックでした……。


自分は去年の夏に「東方project」に出逢いました。

そのきっかけとなりましたのが「いえろ〜ぜぶら」さんの「東方M-1グランプリ」です。
その時全身に感じた衝撃は、今でも鮮明に覚えています。
サンタさんからプレゼントが届いた子供のように興奮しました。

そこから自分の東方人生は始まり、多くの作品に感銘を受け、今は分野を広げていきたい思っています。


正直なところ「いえろ〜ぜぶら」さんについてあまり知りません。しかし、東方のきっかけでもあり、最近興味を持ち始めたばかりなので、本当に残念です。


「いえろ〜ぜぶら」さんが解散しても、今までに世に出した作品は残り、自分もそうであったように、人々を感動させていくでしょう。

最後になりますが、この自分の思いが「いえろ〜ぜぶら」さん、乃ち、メンバー全員に伝わり、各個人の今後の活動に少しでも良い影響を与えられたら幸いです。


自分にとっては短い間でしたが、ありがとうございました。

いままでありがとうございました! さいしょに解散と聞いたときは嘘だとおもいました。でもしょうがないですね、、、、 いえろーぜぶらさんには多くの笑いと感動をいただきました、いままでありがとうございました。いえろーぜぶらさんの事は死んでも忘れません!

ほんっとうに今更になって同人ショップでCDを手に取って、タイトル見てからいえろ~ぜぶらさんの解散を知りました。
「ハハッ、まさか」が現実だとわかり、今も少し手が震えています。

初めていえろ~ぜぶらさんを知ったきっかけは、2年ほど友人に「俺一番のおすすめ。歌唱力ダントツだから聞いてみ」と言われて べすとあるばむVol.1 を借りた時でした。

聞いてびっくり、原曲への愛と自分好みのアレンジ、歌詞の一つ一つに遊び心とキャラクターへの愛、そして抜群の歌唱力を誇る二人の歌姫の声に引き込まれてしまいました。そしてCDを探しては買い漁る日々・・・。

会社への行き帰り。車にCDを入れてずっと聞いてます。しんどかったり辛かったりめんどくさかったり(← したときに何度も励ましていただきました。そしてこれからも励ましていただく予定です。素晴らしい楽曲を本当にありがとうございます。一曲一曲が、他にコメントされている方々にとっても、その他のファンの方々にとっても、自分にとっても最高の宝物です。

長々と書いてしまいましたが、この別れが皆様の良き道標となるよう祈っております。
寂しくはありますが、今までありがとうございました。

東方という希望をいただいたサークルであり、解散はとても残念でありません。
しかし、僕が音楽の道へ行くきっかけとなりました。僕はそういったことにかかわっていきたいです。
本当にありがとうございました。